コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全教吹田

  • ホーム
  • ようこそ!
  • 機関紙バックナンバー
  • ダウンロード
  • 教材研究
  • お問い合わせ
  • 組合HP

職場

  1. HOME
  2. 職場
2020-08-25 / 最終更新日時 : 2020-08-25 eduHP コラム

パワハラ被害 3割

 24日に発表された、全教青年部による調査「青年教職員に対するハラスメント調査」は、20代~30代を中心に2019.8~12に実施され、811人からの回答を得た結果だ。対象者の3割がハラスメントをうけ、また1割は退職を考 […]

2020-07-22 / 最終更新日時 : 2020-08-19 sysop2020 職場

先生に聞きました

種子島、松本、そして吹田の教員に  高校卒業まで種子島(鹿児島県)で育ち、大学卒業後10年近く松本市内の小学校で講師として勤めていました。8年前に大阪府教委に本採用され、最初はT小学校、一昨年からS小学校に勤務しています […]

2020-07-18 / 最終更新日時 : 2020-07-25 sysop2020 学校生活

コロナ禍、今、学校は

 東京などの感染急増が報道された7月15日は、府教委から学校閉鎖は考えていないとの発表もあった。校庭でスポーツテストをしていたり、遊んでいる子どもや先生たちを見ても、暑さ対策かマスク姿はほぼ見かけない。いつも通る一級河川 […]

最近の投稿

よくわかる‘’学術会議任命拒否問題‘’

2021-10-09

「GIGAスクール構想」光と影、教育の展望(新ブックレット)

2021-09-15

Youtube配信9/25「教育のつどい大阪2021」

2021-09-09

コロナ禍でもチャレンジテストは絶対か?

2021-09-03

校区変更ではなく、少人数学級へ

2021-09-02

チャレンジテストとコロナでの混乱

2021-08-31

コロナ感染拡大から子どもと教職員の命を守る緊急申し入れ

2021-08-30

子どもたちにも何かできることはないか

2021-08-30

「過密学級」問題に関するアンケート

2021-08-30

『全教吹田』No.1041/2021.5.6

2021-05-06

カテゴリー

  • News
  • お知らせ
  • コラム
  • 地域
  • 学校生活
  • 学習会
  • 教材
  • 教育
  • 日常
  • 未分類
  • 組合
  • 職場
  • 行政

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • お問い合わせフォーム
  • ホーム

Copyright © 全教吹田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ようこそ!
  • 機関紙バックナンバー
  • ダウンロード
  • 教材研究
  • お問い合わせ
  • 組合HP
PAGE TOP