コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全教吹田

  • ホーム
  • ようこそ!
  • 機関紙バックナンバー
  • ダウンロード
  • 教材研究
  • お問い合わせ
  • 組合HP

News

  1. HOME
  2. News
2020-09-10 / 最終更新日時 : 2020-10-11 執行委員会 News

全教吹田 1034号

少人数学級実現へ向けて ※ 画像のクリックで拡大します。

2020-08-14 / 最終更新日時 : 2020-08-22 eduHP News

吹田市では描いたモチ?? 感染症対策に関する対応について

吹田市教委は、コロナで2ヶ月も休校になったにもかかわらず、例年通りの授業時間数の確保を通知。文科省の通知もただのアリバイ作りか?  文科省は、コロナ感染症の影響をふまえた特例として、今学年内に指導が終わらない内容を、次の […]

2020-08-05 / 最終更新日時 : 2020-08-19 eduHP News

コロナ禍でもまだか少人数!!

外国ではコロナ対策として20人学級を10人にしたという話も伝わる中、日本でも少人数学級は必要という意識も高まり、ネット署名も取り組まれています。  萩生田光一文科相は、8月4日「教員増や施設改修に一定の時間は必要」「やる […]

2020-08-04 / 最終更新日時 : 2020-08-04 執行委員会 News

こんな時に住民投票へ??

 大阪府議会・市議会は、8月18日(火)、それぞれ臨時議会を開催し、大阪市をなくし分割する「協定議案書」を議決しようとしています。 今、拡大している新型コロナウイルスへの対策や、教育環境の改善などの緊急の課題に全力で取り […]

2020-07-27 / 最終更新日時 : 2020-07-27 執行委員会 News

市教委に聞きました

感染症対策・学習保障のための緊急対策アクションプラン  7月27日、7月臨時市議会で決定された「感染症対策・学習保障のための緊急対策アクションプラン」について、学校管理課に聞きました。  これは学習支援員と同じく、国の二 […]

2020-07-26 / 最終更新日時 : 2020-08-19 sysop2020 News

反応は励みに・・

サイト構築は、ユーザーからの反応に合わせて組み立てていきます。 Give me HANNO~~~!  先日、共和党のテッド・ヨホ(65才)が、ロビーでアレクサンドリアさんに近寄って、とってもひどいことを言った。しかも、指 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

よくわかる‘’学術会議任命拒否問題‘’

2021-10-09

「GIGAスクール構想」光と影、教育の展望(新ブックレット)

2021-09-15

Youtube配信9/25「教育のつどい大阪2021」

2021-09-09

コロナ禍でもチャレンジテストは絶対か?

2021-09-03

校区変更ではなく、少人数学級へ

2021-09-02

チャレンジテストとコロナでの混乱

2021-08-31

コロナ感染拡大から子どもと教職員の命を守る緊急申し入れ

2021-08-30

子どもたちにも何かできることはないか

2021-08-30

「過密学級」問題に関するアンケート

2021-08-30

『全教吹田』No.1041/2021.5.6

2021-05-06

カテゴリー

  • News
  • お知らせ
  • コラム
  • 地域
  • 学校生活
  • 学習会
  • 教材
  • 教育
  • 日常
  • 未分類
  • 組合
  • 職場
  • 行政

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • お問い合わせフォーム
  • ホーム

Copyright © 全教吹田 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ようこそ!
  • 機関紙バックナンバー
  • ダウンロード
  • 教材研究
  • お問い合わせ
  • 組合HP
PAGE TOP